
ランチどきになると、OLやマダムたちで賑わう薬膳カフェ。無農薬野菜や無農薬栽培米など、カラダに優しい食材と漢方食材を使った家庭的な薬膳料理が人気です。
※この記事は、2012年9月時点の情報です。
薬膳カフェ&BAR 五色 -GOSHIKI-(大阪・本町)
オーナーは、調剤薬局や漢方薬局での勤務経験を持つ女性。元々料理好きだったこともあり、薬膳カフェをオープンしたそう(※2014年6月から新しいオーナーに変わられたようです)。一品一品にひと工夫がなされ、味付けはメリハリがあって食べ応え満点!
薬膳ランチは、五味のバランスを考えられていて、毎日替わる薬膳スープがお楽しみ♪
例えば、長芋と青梗菜の薬膳スープ。干しシイタケの香りがふわりと広がり、舌に染み入るような奥深い味わいがたまりません。
スープのベースは、血の巡りを良くする「四物湯」という漢方方剤を煎じたものとか。冷えや婦人病などにも用いられる生薬「当帰」も入っているそうで、女性には嬉しい限り。薬膳ランチ950円。ご飯は玄米or十六穀米を選べ、ミニスイーツ付き(この日は杏仁豆腐)。
メインの、はと麦入り美肌ハンバーグは、合挽き肉に豆腐を加えてヘルシーに仕上げつつも、ソースは酸味をきかせた濃厚な味わい。玉ネギのみじん切り、八角、クコの実、プチプチ食感が楽しいフェンネルシード入りでとっても風味豊か。
ブロッコリーとゴボウを使った一品は、刻みネギにコチュジャンと生姜を和えたピリ辛味。じゃがいもの煮物は、滋養強壮にいい龍眼肉と一緒に煮込んだ優しい味わい。玉子焼きはキクラゲや干しシイタケと青ネギを混ぜた、彩りも食感も楽しい一品。といったように、多彩な味と食材が楽しめて、カラダも舌も喜ぶ料理です♪
そして、食後にぜひ味わいたいのが、黒糖とはちみつの優しい甘みで仕上げた漢方ケーキ。有機クルミ、ドライいちじく、クコの実、レーズン、龍眼肉入りで、ラム酒がしっかり香る大人の味わい。はちみつ入りの豆腐クリームはお好みで。
別注でチコリコーヒー(+150円)もプラス。
薬膳カフェ&BAR 五色 -GOSHIKI-(大阪・本町)
大阪市中央区船場中央4-1-10
船場センタービル10号館 地下1F「船場茶屋小路」
※地下鉄御堂筋線本町駅 16番出口 徒歩1分
TEL 06-6241-0065
11:30~14:00(ランチ) ※ランチ11:30~15:00(LO14:30)
17:00~22:30(カフェ・バー) ※カフェ&ディナー17:00~20:30(LO20:00)
※土曜の夜のみ要予約(2日前迄に) ※土曜はランチのみ(土曜のカフェ&ディナーは要予約)
日祝、年末年始、お盆休み
http://blog.goo.ne.jp/goshiki_2008
↑日替わりメニュー内容はブログで紹介されています♪
スポンサーリンク